文化教室トップ 教室募集
大人の書道教室

大人の書道教室のご案内

書道というと、自分の名前くらいは上手に書きたい、祝儀袋や年賀状を筆で書きたい、作品制作をしたいなど、いろいろなご希望があると思います。

この「大人の書道教室」では、基本の練習をしつつ、ご希望も加えて書道を楽しんでいただけるようにしています。

芳名帳などにすらすら書きたいということで名前の練習から始める方、好きな言葉を書く方、多数用意してある手本から気に入ったものを選んで練習する方など、さまざまです。

受講料は都度払いですので御自分のペースで練習していただけます。皆さんのご参加をお待ちしております。

詳細およびお申込書はこちらのPDFをご覧ください。

開講日(祝日は休み):要予約

月曜日と木曜日

~~午前11時から3時30分までの間で約1時間

~~午後5時から8時までの間の約1時間

*ご希望の日時でご予約ください。折り返しお返事させていただきます。

ご希望日の2日から7日位前を目安にお願いいたします。

ご都合が悪くなった場合は、当日までにご連絡くださいませ。

火・水・土曜日についてもお受けできる場合がありますので、ご希望の日時でお問い合わせください

受講料 1回1,650円 都度お支払い

*書道用具(紙、筆、墨などの消耗品)などは各自のご負担で、お好きなものをお使いください。

消耗品以外の書道用具は、教室備え付けのものをお使いいただけます。

体験は、1回のみ1000円です。書道用具をお持ちでしたらご持参ください。無ければ手ぶらで結構です。

できましたらご希望日の数日前までにご予約いただけますとありがたく存じます。
スケジュールを確認後、ご予約完了のご連絡をいたします。
当方からの連絡がない場合は、お手数をおかけいたしますが、お問い合わせください。

予約・問い合わせメール:sho@shodo.jp

※お願い 必ず汚れてもよい服装およびマスク着用(なるべく)でお越しください。

~~~ 書道教室の講師紹介 ~~~
徳田雅代(とくだ まさよ)
略歴 1959年生まれ・ 5歳頃より習字をはじめ、現在、清華書道会審査会員。
師 故阿部珂山先生・ 故藤宮重美先生

愛知県一宮市 習字の教室の場所 人の森教室

人の森ハウス (有限会社人の森)一宮市北園通3-20(tel 0586-72-5445)
JR・名鉄一宮駅から南東へ徒歩20分 名鉄バス岩倉行き「東一宮」下車南へ徒歩10分。
裁判所前交差点から一宮高校へ向かって次の交差点手前。うどん市さんの向かい側。
建物東側に駐車場があります。

講座
こども文化教室講座
教室
リンク
Copyright© 有限会社人の森. All rights reserved.